皆様、この度は「芋ふぇす」にご参加頂きまして、誠にありがとうございます。「芋ふぇす」は農業を遊びのコンテンツにして、都会でバリバリ働く方と繋がりながら、地域の美食や自然、農的な遊びをみんなで楽しんでいくイベントです。単なる○○狩りや観光旅行では味わえない、結構マジな農業で一緒に汗かくからこそ成立する青臭くてウェットな時間になればと思っています。我々農業も初めての素人、イベントも初めての素人なのですが、「あ~また鹿屋行きたいな~」と皆様に思って頂けるよう頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。
1.日時
11月21日(土)11時 ~ 11月24日(火)15時
2.開催場所
①芋畑 鹿児島県鹿屋市旭原町2738 https://goo.gl/maps/2JdzPuEgqjU23bG6A
②宿泊 VistaMare 鹿児島県鹿屋市海道町1075-2 https://g.page/VistaMare-KANOYA?share
3.アクセス
鹿児島空港からバスもしくはレンタカーでお越しください。(距離75km/1時間半)
※コロナの影響でバスが大幅に減便となっておりますので基本的にはレンタカーをお勧めします。鹿屋までバスで往復4,100円致しますので、相乗りして頂ければ滞在中も便利な上に、費用も大きく変わらないと思います。
(行き/鹿児島空港から) 鹿児島交通 10番乗り場 9:00、11:00、13:00、17:20、20:00
(帰り/鹿屋から)鹿児島交通 「鹿屋」5:50、8:10、10:10、12:10、14:10、16:10
https://www.iwasaki-corp.com/wp-content/uploads/4f40e3a11b612d20bd7d087837a7d677.pdf
①20日にお越しの方
レンタカーの方:直接宿泊所に移動頂き、チェックインください。
バスの方:バス停「鹿屋」でお降りください。宿泊所に送迎致します。
②21日にお越しの方
レンタカーの方:直接「芋畑」にお越しください。
バスの方:バス停「旭原(あさひばる)」、停車しない場合「鹿屋」でお降りください。芋畑まで送迎致します。
※送迎ご希望の方は、あらかじめ到着予定時刻をお知らせください。
4.持ち物 【必須】
①軍手、ゴム付き手袋
②カッパ上下(晴天でも泥除け防止用、服が真っ黒になります。使い捨て可) ③長靴
④汚れてもいい動きやすい服
⑤(日帰り温泉用)タオル、バスタオル/携帯用シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
⑥芋持ち帰り用の袋
【あると便利】
・コルセット(結構腰にきます)
・帽子、グラサン、日焼け止め
・お酒持込歓迎 ※鹿児島の黒土は本当に真っ黒になります!もはや、炭と思ってください。しかも、粒子が細かく繊維に入り込んで、自宅の洗濯機がやられる可能性がありますので、上下カッパおすすめです。
※アウトドア、スポーツ用の服はいいですが、汚したくない場合、今流行りのワークマンおすすめです。
5.スケジュール

※毎日7:30出発~16時終了の農家時間での生活となります。頑張りましょう!
※宿泊所⇔芋畑間は送迎致します。
6.コロナ対策
本件は野外イベントで基本的に3密ではないですが、以下の対策を取らせて頂きますので、ご理解願います。
①ソーシャルディスタンス:基本的にSDを保って行動しましょう。夕食時も席は配慮して設営させて頂きます。
②朝の検温:朝食時検温いたします。熱のある方はスタッフまでご報告頂き、イベント参加をお控えください。
③食毒液の準備:畑、食堂に消毒液を準備いたしますので、適宜消毒ください。
④フェイスシールドの準備:準備してございますので、気になる方は夕食時にご活用ください。
⑤換気:送迎と夕食時は少し窓を開けさせていただきます。少し寒いかもしれませんがご了承ください。
7.コロナに関してご理解いただきたいこと
本イベントは畑の地主さんに場所や機材など多くの面でご協力頂き開催に至っております。いつも仲良くさせて頂いている方ですが、昨今のコロナの急増のニュースを受けて、内心「東京」「大阪」からたくさんの人が来るということを不安に感じていらっしゃるでしょうし、奥様は医療従事者の為、職場で本イベントの中止要請を受けられています。そんな中、一度は我々への中止要請も頂いたのですが、最終的には地主さんご夫婦も一緒に楽しんで予定が、ご自身たちが開催時に外出するということで、我々に場所を貸してくれるという配慮で開催に至りました。そういった背景を、皆様にもお知り置き頂きながら、もし、戻ってこられた時に気分を悪くされないよう配慮しながらイベントを楽しんで頂けたらと思います。
8.本件連絡先
その他ご不明な点等ございましたら、以下までご連絡頂ければと思います。
和田 090-5132-4778
藤川 080-8521-8778
宮本 080-1417-7131
それでは、当日お待ちしております。